スマートフォンを使いたい、でも月額はできる限り抑えたい!という人に人気の楽天モバイル。端末も豊富にあり、どの機種がいいか目移りしてしまいますよね。今回はその中でもポップなカラーとデザインが目を引くDesire 626についてご紹介します。
楽天モバイルにDesire 626登場!
そもそも楽天モバイルとは?
楽天モバイルとは、大手通販サイトとして有名な楽天が提供する格安SIMです。月額525円のプランから、1ヶ月10GBまで使えるプランまで使用者の用途に合わせて選ぶことが可能。またSIMのみ購入することもできるので、現在持っているスマートフォンをそのまま使うことができ、今の端末を使いながら月額を節約したい人という人にオススメです。
Desire 626ってどんな端末?
Desire 626はHTCが販売するDesireシリーズのミッドレンジモデル。SIMフリーのベーシックスマートフォンとして、2015年10月17日にリリースされました。価格は27,800円とお手頃で、音声通話対応のSIMとデータSIMの両方が使えます。入っているソフトウェアは楽天モバイル向けとなっており、楽天モバイルならではの特典として楽天ポイントが貯めることができます。
Desire 626のおすすめポイント
オシャレ!個性的なデザイン
Desire 626はポップな色合いがかわいいツートンカラー。ホワイト、ピンク、ブラックの3色から選べます。どのスマートフォンも似たり寄ったりの外観になってきた中、個性的なデザインはユーザーの評判も上々なようです。人と同じスマートフォンはイヤ!という人にはオススメです。
カメラの性能もなかなか
スマートフォンのマストアイテムであるカメラも、格安スマートフォンとしては高性能です。メインの背面カメラの画素数は約1300万画素、前面カメラが約500万画素です。特にメインカメラの性能はなかなかのものですよね。どちらのカメラでも10段階の調節ができる美肌効果機能や笑顔自動シャッター機能がついており、加工や動画作成もできる仕様となっています。
楽しくて便利!HTC Dot View
Desire 626は、遊び心満載のDot View Caseというケースを使うことができます。これはフリップ型のケースで、本体がプラスチック、フリップ部分がシリコンになっています。面白いのはHTC Dot Viewというアプリを使うと、液晶画面の表示をカスタマイズしてシリコンのドット越しに表示できるのです。まるでインベーダーゲームのようなレトロな表示で、アニメーションやメールの受信通知、現在時刻や気温がフリップが閉じた状態で楽しめます。
プリペイドSIMを使えば海外でも使用可能
Desire 626はSIMフリーのスマートフォン。そのため、海外へ行く場合にはわざわざ高いレンタル料を払って別途携帯を手配する必要はありません。Desire 626の内蔵しているLTEは海外の様々な周波数にも幅広く対応しているため、現地でプリペイドSIMを購入してDesire 626に挿入すればすぐにでも使えるのも魅力です。
Desire 626のデメリットは?
「安かろう」な使用感も…
Desire 626は価格を抑えた端末であるため、多少使用感に残念な点もあるようです。まず液晶画面が暗いという意見がちらほら聞かれます。せっかく撮った動画や写真も液晶で見る際に薄暗い印象になってしまうようです。防水加工もないため、雨の日や水没には要注意。さらにダブルタップ機能がない、デジタルコンパスが非搭載であるなどのデメリットもあります。
アンテナマークが立たない?
これは格安のデータSIMを使用する場合のみの問題点なのですが、電波の受信を知らせてくれるアンテナマークが立ちません。アンテナマークのところにバツマークがついてしまうのです。通信には問題はないのですが、他の機種ではデータSIMでもアンテナマークが立つことが多いのでDesire 626のマイナスポイントと言えるでしょう。ただし電波を感知してその強度をアンテナマークで表示しているアプリもあるので、それを使用するのも一つの解決方法ですね。
まとめ
Desire626は値段の割に際立ったデメリットのない、無難な格安スマホと言えます。各性能はどうしてもプレミアフォンに比べて落ちてしまうので、ヘビーユーザーなら物足りないと感じてしまうこともあるかもしれません。しかし他の人とちょっと違ったデザインがいい人、「普通に携帯が使えればよい」という人、携帯にお金をあまりかけたくない人にとっては、使用感のバランスの良い、オススメできるスマートフォンです。