auの通信回線を利用しているUQ mobileの格安SIMは、通信速度の速さとどの時間に利用しても回線速度が安定していると評判です。通信品質に定評のあるUQ mobileの申込手順と初期設定方法をご紹介します。
公式サイト:UQ mobile
SIMだけ?それとも端末もセット?あなたはどっち?
UQ mobileではSIM単体と端末とセットで購入できるプランが用意されています。基本的な料金プランはSIM単体と端末セットでも変わりません。
料金プラン
月額データ容量3GB
- データ高速プラン:月額980円
- データ高速+音声通話プラン:月額1,680円
データ容量無制限
- データ無制限プラン:月額1,980円
- データ無制限+音声通話プラン:月額2,680円
上記のプランはすべてSMSとテザリングの月額料金はすべて無料となっています。ただし、UQ mobileで端末も購入する場合は、端末本体、1,200円分の通話料、1GB分のデータ通信料がすべて含まれた月額料金2,980円のピッタリプランの方がオススメです。大手携帯電話会社と比較して半額の月額料金でご利用いただけます。
どこで申込できる?申込には何が必要?
UQ mobileは公式のオンラインショップ、家電量販店などの店頭で申込が行えます。申込に必要なものやそれぞれの申込手順の詳細は以下よりご確認ください。
申込に必要なもの
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 本人名義のクレジットカード
- MNP予約番号 ※1
- エントリーコード
- IMEI(端末識別番号) ※2
※1:以前の端末で使用した電話番号を継続利用する場合に必要。
※2:店頭でご契約用エントリーパッケージを購入した場合に必要。店舗で即時開通、オンラインショップで購入した場合は不要。
申込手順
オンラインショップ
- UQ mobileの公式サイトのメニューにて、「お申し込み」>「UQ mobile(格安スマホ)」>「オンラインショップ」の順にクリック。
- 希望するSIMの種類と希望プランを選択して申込手続きを進めます。
- 2で登録したメールアドレス宛てにUQ mobileからメールが届くため、メールの案内に従い、本人確認書類をアップロードします。
- 申込内容と本人確認が完了したら、自宅宛に商品を発送。
- 自宅に商品到着。
即時開通店舗
必要書類を持っていき、手続き後はそのままご利用いただけます。
即時開通店舗以外
- 店舗に行き、ご契約用エントリーパッケージを購入。
- UQ mobileのオンラインショップにアクセスして、「店頭でご契約用エントリーパッケージをご購入いただいたお客さま」まで画面をスクロールして、以下のいずれかを選択します。
- UQ mobileの端末を購入する場合:「ご契約のお手続きと端末のご購入」
- SIMのみ購入する場合「ご契約のお手続き」
- SIMタイプ、ご契約形態、料金プラン、オプションを選択して、「お申し込み内容確認」をクリック。
- 画面が切り替わったら、エントリーコード、販売店コードを入力して「次へ」をクリック。
- 契約条件を確認してその後の申込手続きを進めていきます。
- その後の流れはオンラインショップでの申込手順3~5と同様です。
手に入れたらするべきことは何?初期設定はどうする?
端末が到着したら初期設定を行います。設定の手順は端末ごとに異なるため、詳細は以下をご確認ください。
UQ mobileの端末
UQ mobileの端末ではAPN設定は不要です。Wi-Fi接続を行いましょう。
- 端末の電源をOFFして、SIMカードを挿入。
- 端末の電源をONして、Wi-Fiの選択画面を出して接続するアクセスポイントを選択。
- パスワードを入力して、接続を選択
UQ mobile以外の端末
UQ mobile以外の端末ではAPN設定が必要となります。以下を参照してAPN設定を行いましょう。
iOS端末
- Wi-Fiに接続してSafariを起動。
- URL欄に「http:// www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/UQmobile_2.0.mobileconfig」を入力。
- プロファイルインストール画面が開くため、「インストール」をタップ。
- パスコードを設定している場合はパスコードを聞かれます。パスコードを入力してください。
- インストール完了したら「完了」をタップ。
Android端末
- 「設定」>「その他設定」>「モバイルネットワーク」>「高度な設定」をタップ。
- 「APN設定」もしくは「CPA設定」を選択して、以下の値を入力。
- APN名:uqmobile.jp
- APN設定:uqmobile.jp
- ユーザー名:uq@uqmobile.jp
- パスワード:uq
- 認証タイプ:CHAP
- APNプロトコル:IPv4v6、IPv4/IPv6
- APNタイプ:default, mms, supl, hipri, dun
- 2で設定したAPN名が表示されるため、作成したAPNを選択。
まとめ
格安SIMにしたくても大手携帯電話会社と比較して通信品質が劣るのではないかと心配している人も多くいることでしょう。
しかし、UQ mobileならデータ無制限プランが3,000円以下で用意されている上、他の格安SIMよりも通信品質がよいといわれています。通信品質にこだわる人はUQ mobileの利用を検討されてはいかがでしょうか。